8割主義で行こう④!

8割主義で行こう!「間違いや失敗を許せるように」

4日目

 

・8割主義ができないのは、あるいは、忘れてしまうのは、

「間違いたくない!」「失敗したくない!」という気持ちが大きいからだろうなあ。小さい頃から間違わないように、失敗しないようにって生きてきたからだと思う。

 

すぐ他の人と比べてしまうし、

比べられてしまうという環境もあったと思うし、

あとは「失敗してかわいそう」とかそんな同情みたいな視線

が嫌だったような気もする。

 

だから、できるだけ今の子ども達には今のうちに失敗をどんどんしてほしいし、

それが大切なんだということは伝えたいと思っている。

 

だけど、本当にできているのかなあ・・・。

ちょっと自信がなくなってきた。

だって、それは自分自身が自ら挑戦して失敗することを楽しんでいるかどうか、ってことと直結しているだろうから。

フリーランスになってから以前と比べてずいぶん、楽しめるようになっていると思うけど、でも本心は、「できるなら失敗したくない」って思ってるわ、私💦。

「よし、もっと失敗するために行動するぞ!」

「失敗も積もれば成功となる!」

 

・失敗したときに、

ただ「ぷはー」とビールを飲んだ後みたいにごろごろっとなるか、

「よっしゃ―次!」と動き出すか、の違いはあるよね。

その違いはどこから?

想定内として最初からこういう時はこうするという計画が必要なのか…。

「失敗を生かせる人と生かせない人の違いはなんなんだ!」


・ああ、その時に「失敗の共有」が生きてくるのか!

いろんな失敗を目にしていると、自分が失敗してもリカバリー方法が自然とわかる。だから失敗が怖くもなくなる。

そのためにも「共有」ってすごく大切になるね。

「あなたの失敗教えてください」インタビューしたら面白そうだし、一石二鳥!

 

今日は児童書の「しっぱいにかんぱい!」をむしょうに読みたくなった!

bookmeter.com

 

 

 

プロフィール
id:はてなIDをここに入れる
名前・ニックネーム等

ブログの説明等

##ブログ名をここに##をフォローする